-
-
お礼 初めてお越し頂いた I様
肩こり・偏頭痛・慢性腰痛・アキレス腱の痛みでお越し頂いた I様 問診票のチャックの多さに久しぶりに驚きました。 鎖骨の位置・首の傾斜・骨盤の位置や・関節の動きも歪んでしまって 動きも最初は悪かったですね。 でも、関節を硬くしている筋肉がすぐに断定できたので 関節が動き始めるのも早く施術しながら安心し ...
-
-
初めて来院されたE様 ありがとうございました。
ネットで近くの整体や整骨をしてくれるとこを探してたE様 数ある治療院の中から当院を選んでいただき誠に有り難うございました。 最初の問診でご自身のライフスタイルから、お食事、痛めてる箇所など 詳しくお話しして下さり問診がとてもスムーズに進み有り難うございました。 右肩の痛み、腰痛、股関節痛はマシになり ...
-
-
整体・整骨院SARA 治療院理念 コンセプト
こんにちは。 秋を飛び越え一気に冬になりそうなってなった感じがする橋本です。 本日、この寒さで喘息の症状がで始めた患者様が2名来られました。 私も喘息持ちだったのであの辛さはわかるだけに早く良くなるといいなと切に願っております。 ある先生の治療院のコンサルティングを担当してるのですが、 『企業理念は ...
-
-
ストレッチの大切なお話
こんにちは、整体・整骨院・院長の橋本です。 本日は、よくいただくご質問にお答えしていきます。 朝起きてストレッチしてるのですが効果はあるのでしょうか? と言う質問を30代女性から頂きました。 当院でも健康志向が高い患者さんが多く予防に努める意識の高い方が多く嬉しい限りです。 ストレッチに対してよくお ...
-
-
嚥下困難が改善しました。
こんにちは。 最近、5本指のシューズ(ビブラムシューズ)でランニングしてる橋本です。 ビブラムシューズは踵のクッション性が乏しいですが、母指球にしっかり体重がのりアキレス腱の緩衝作用をうまく利用でき快適に走ることができるシューズです。 オススメですよ。 本日、喉に違和感があって物を飲み込むことがしず ...
-
-
衝撃でした。と患者さんの喜びの声を頂きました。
寝違えで来院された患者さまの声を紹介します。 普段からお世話にはなってるのですが、先日首を激しく寝違えました。 もう首を横に向けるどころか、壁に頭をもたれさせておかないと痛くて重くて立ってるのも座ってるのもとにかく辛い状況でした。かろうじて仕事を終え、先生に無理を言ってその日の夜、 ...
-
-
暑いやら寒いやら体調管理が大変です。頭痛は早めのケアが必要です
こんにちは。 昔、 「俳優のニコラスケイジを 『ニコラス刑事』だと思っていた」 整体・整骨院SARA 院長の橋本です。 本日は足の裏に痺れが出るモートン病・魚の目・タコでお悩みの患者さんが2名来院されました。 寒暖差も激しく偏頭痛が出る方もいらっしゃいましたよ。 でも、施術をすると頭痛はすごくスッキ ...
-
-
肩周辺のトラブル防止策 40肩・50肩・石灰沈着性腱炎
40肩には絶対になりたくないと言う女性から質問をいただきました。 私は30代の女性です。母が50肩で悩んでてとても痛そうな姿を見ていると私は絶対になりたくないと思いました。 なので今の私にできる予防方法があれば教えてください。 40肩50肩は40代50代に多い方周辺の強い炎症です。(肩 ...
-
-
猫背調整・慢性腰痛・股関節痛の新患さん
こんにちは。整体・整骨院SARA 院長の橋本です。 9回目の癌を患いながらも生還し通院してくださる70代の患者さんがいらっしゃいます。その男性の患者さんが開口一番『先生痩せたね』って。私が先に『元気に戻られたんですね』を振り切って仰った一言が印象的でした。 本日初診で来院された患者さんがこれまたすご ...
-
-
ダイエット成功 脱・高血圧と糖尿病予備軍
こんにちは。整体・整骨院SARA 院長の橋本です。 今日から10月ですね。気候も良いしスポーツの秋ということで治療院締めたらジム行ってトレーニングしてきます。 本日来院された患者さんから嬉しい感想を頂きました。 丁度1年前に先生から食事のアドバイスをして頂きあの頃から10キロ痩せダイエットできたんで ...
-
-
よくある質問 (急な痛みが出た場合編)
こんにちは、整体・整骨院・院長の橋本です。 本日は、よくいただくご質問にお答えしていきます。 先日ブログで書きましたが急な痛みが出たときの対処法が知りたいと言うことで今回お伝えしようと思います。 繰り返すに寝違えやぎっくり腰で急に痛みが出たときに冷やしていいものなのか温めたほうがいいのかとて ...
-
-
肩こり・慢性腰痛・変形性膝関節症でお悩みだった初診のY様
こんばんは整体・整骨院SARA院長の橋本です。 今日は新しいエコバックで近所のスーパーで買い物しました。 新しい物は気持ちがワクワクしますね。 本日、初めてお越し頂いたY様。遠い所お越しいただき有り難うございました。 肩こり・慢性腰痛・変形性膝関節症・腱板損傷と色々と大変な状況でしたがお帰りの際には ...
-
-
肩こり・頭痛が良くなりましたと嬉しい感想を頂きました。
こんにちは。整体・整骨院SARA 院長の橋本です。 今日は皮膚科の先生・歯科医師の先生が定期ケアにお見えになりました。 皮膚科の先生曰く、寒暖差が激しくなって体調管理が難しくなるからヘルペスの患者さんが増えるんですよ。 って言ってました。 ほんと管理が難しいので食事から気をつけなきゃと改めて思いまし ...
-
-
管楽器奏者です
頸肩腕症候群・手の感覚異常で来院された患者さまの声を紹介します。 プロ活動をしているサックス奏者です。知人の紹介で七年ほど通わせていただいています。 手足や腰に不調が出た時、動けないとは言えない時でも、体のパフォーマンスが気になってしまう職業柄なのですが、いつも助けていただいています。 ...
-
-
腰痛とこむら返りの患者さんが結構増えました。
こんにちは。整体・整骨院SARA 院長の橋本です。 今日は暑かったですね。ただ、湿度が低く凌ぎやすかったので気持ちがよく治療院から阿倍野区役所まで自転車で行ってきました。 寒暖差もあり本日は腰痛・こむら返りが起こったという患者さんが来院されました。 しっかり、ケアしていきましょうね。 当院は連日予約 ...
-
-
糖化を防いで健康維持増進
健康に関し最近何かと話題に上がるのが『糖化』というキーワードです。 糖化とは食事から摂取した余分な糖質が体内のたんぱく質と結合し、細胞などを劣化させる現象。 糖質の過剰摂取によってAGE(終末糖化産物)悪質なゴミが体内に蓄積され、・ヘモグロビン・筋繊維のタンパク質・ホルモン異常・酵素など悪影響を及ぼ ...
-
-
ブログをはじめました!
ブログをはじめました。 これからどんどん記事を投稿していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!